fc2ブログ

FW11月17日

ギルドバトル!

インフェルノさんの日記みてたところ、ちょっとモチベあがる内容が・・・。
ギルドバトル(水晶戦?)と空中騎乗がありました。

ギルドバトルは実況のときに年内(12月に大型アプデといってたので12月)にあると示唆していたので間違いなく年内にあるでしょう。
北米の説明によると、
以下和訳めんどいのでそのまま翻訳ソフトにて翻訳

ギルド戦争中に、2つのギルドが戦場上のノードを生成する4つの資源をめぐって戦うでしょう。
これらのポイントに対するコントロールをとるおよび保持することによって、ギルド・ベースの大砲据え付けはエネルギーを課し始めるでしょう。
大砲が完全に課される時、それは敵ギルド・ベースに発砲し、それを破損するでしょう。
一旦敵ギルド・ベースが破壊されたならば、戦いは終わりました。
資源ノードはそれに対するコントロールを備えたそれらのプラットフォーム上に立っていることにより要求することができます。
一旦ポイントが捕らえられれば、資源は所有するギルドのために生成され始めるでしょう。
一旦十分な資源が作られたならば、それらは、大砲のエナジープールに送られる、2つの近くの洗練するステーションへ移すことができます。
結局、ゴールは敵より多くの資源ポイントをコントロールすることです。

どうも単純なPvPではなく、4つの資源を生成・生成の邪魔しながらポイントを競うゲームのようです。
報酬についてはギルドマスターをはじめ、各ギルドメンバーに分配と説明にあったので、単純なギルド資金ではなくSCかコインあたりと予想。
楽しみですね~

最近はLV72になったので放置にてせこせことスキル解除作業行ってます。ヒール9覚えたらフル回復がバフありで7000~7500、ヒール強化状態で21000~22500くらいまで跳ね上がりました。回復効果OPの装備あればヒール一発1万とかいけるんですかね。 アリーナセットではこの辺の調整が難しい為、装備をどうしようかあれこれ考えてる今日この頃です。
スポンサーサイト



line

FW11月16日

TPP!

なんかよっし~からコメントきてました。どうやら晴空に浮気中らしいです。
私もOB開始からやってみましたが、完全にクエストゲーム・・・敵2発で殺せる爽快感はいいですが、ひたすらMOB倒すだけのシューティングゲームで5時間でドロップアウトしました。

最近話題に上ってるTPP。貿易の自由化のテーブルに日本が乗るかのらないかということで国内でも大きくもめてます。 私も前は貿易会社にいたので非常に関心の高い内容なのですが、TPP交渉=農業衰退みたいなマスコミの報道はある意味偏向報道なんですね。 TPPとは関係ないですが、日本から中国に輸出できる農産物がりんごと梨だけって知ってます? ほとんどの人は知らないと思います。。。 日本から台湾への農産物の輸出に関しては残留農薬基準が両国間で検査項目が異なっている為に出しづらいとか、関税以前にいろいろな基準問題があります。話し長くなりそうなのでなぜこの話をしたかというと、
オークとリーフの手数料高いよ!0にしてよ!ってことです。FWにもTPPの風を!

PS.ヒール9なけなしのコインあつめて1.5Dでやっと買いました。 プリのスキルもう少し出しやすくしてほしいです・・・らもーん様。
line

FW11月15日

萎え萎え

更新遅れてます。 とりあえずアリーナセットも揃い当初の夢が叶い達成感一杯ですが、次の目標がなくモチベーションダウンしています。 まぁGvGまではなんとかやってみたいと思ってるので放置上げは相変わらずするつもりですが・・・。

最近モチベアップのためにIDやらレイドボスやらいってるのですが、これがまた仕様のせい?でまったく楽しくないんですね・・・というのが私ダイス運悪すぎ・・・。 3レイドに10回くらいIDいってレイドは青・緑装備はおろか白装備までDROPなしとか、IDでは白のみがほとんどですね。 まぁプリ装備きても売るだけなんですが・・・にしてもそれすらこないのでPOT代でSC1桁になり、デイリーで稼いでなにやってるのかわからない状態になってます。 
ということでIDもレイドももう行きたくない・・・。 水曜レイドだけはPT内でPT内買取orオーク売りで分配形式をとってるのでDropさえくればほぼ黒字になるんですけどね。
また、昨日のギルドでいったクリークでもちょっと嫌なこともあり、段々とネガキャン入りそうなのでちょっと小休止して他MMOやってみようかと思っています。 

話は変わり、75プリスキルですが、和訳すると「聖なる保護領域」 です。
おそらく範囲のデバフ解除とかデバフプロテクトみたいなものかなぁ。 75タレントでデバフ解除はあるので、
おそらくデバフ無効系のバリアかなんかだと思われます。
70IDの監獄のラスボスからでるみたいですが、まだ出た人いないみたいなので未実装なのかな。

PS.ヒール9とかエンジェルとか高すぎですよ! プリーストで買える人や出す人は少ないので段々プリが過疎化するのを危惧してます。 元々プリのスキルって自分用じゃなく相手にかけるものなので、ダークやアサシンのそれとは意味合いが違うんですよ! 

line

FW11月7日

考察!

先日のBSD2回戦で負けてしまいました。 私がかなり足引っ張ったのが悔しい限りです。
言い訳すれば、やっぱりプリから血ダークへ転向しての回復無理! CT,詠唱すべてが時間違いますので
いろいろなところでなにもできずぼこぼこにされて真っ先に死んでました。
というか運営さんも職しばりしないでよ・・・装備除いたとこでPSスキル勝負するなら自分の職使わせてよ・・。
とまぁ、いつもウォーリア・バード・プリでいってる面々からすれば勝てるわけもなく、他のチームも意外と早い段階で負けていたような気がします。 そりゃ69キャラポーンと用意されてタレントからスキルから1から1日で勉強しろってのが無理ですよ。。。。

プリやめようかな・・・とかなりネガティブになってます。

それはさておき、防御って意味あるの?ってことでいろいろ実験した結果、たぶんですが考察を記してみます。

まず 通常の防御はIDやフィールドではそのままの数値です。 というのも敵の攻撃力ー防御=受けるダメージで下限は決まってます。(防御>敵攻撃力の場合、かならず1とかになるわけでなく、8とか16とか固定値がきまってます。)
一方アリーナについては、おそらく (防御÷50)%が基礎攻撃力からダウンされてるような気がします。
どういうことかというと、攻撃スキルには 基礎攻撃力の120%に3500加えたダメージという表記がありますが、防御1000の場合は基礎100%+3500のダメージに軽減されるということです。
で、属性防御(鑑定OPについてるやつとか)は、純粋にその数値がマイナスされます。つまり3500の固定部分から属性防御値をそのまま引いた感じになります。

問題は精通と耐性。 こちらは詳しくまだ検証してませんが、(精通の÷10)%が火力+というのが一般的です。つまり精通800の場合は80%オンされるってことですね。 耐性はおそらくこの逆?と思われます。

間違っているかもしれませんが、暫定的に受けるダメージの対人計算式は

スキルダメ: {(基礎攻撃●●%-相手の防御÷50%)+(スキル固定値ー相手の属性防御値)}x{100%+(精通ー相手の耐性)÷10%}
じゃないでしょうかね。
line

FW10月28日

絞りすぎでしょ!

PCとうとうご臨終しまして、新しいPCになりました。 ブログのログインIDなどわからず放置してたんですが、どうもメールアドレスでいけるようで入れましたので再開。

とうとうアップデートきましたね。
トラ騎乗に魅力を感じている方は少なからずいるはずっ。

某なっち情報によりますと、数百個がちゃあけて、ほとんどが欠片と青石だったとか・・・。
あとでやすいのは衣装みたいです。
紫石は1こだけだったとか・・・。トラは論外。

おそらく虎は0.01%未満じゃないでしょうか。 LUNAではまだログでみかけません。
紫が1%きるくらい?
衣装が2~5%くらいででると予想。
あとは全部外れ(欠片・青石・まれにマジカルフルーツ)

私は30回回しましたが、お察しの通り、欠片と青石で29回、マジカルフルーツが1回でした。

回収走りすぎでしょう・・・・運営さん・・・。

line
line

line
プロフィール

rethina

Author:rethina
Copyright © 2011 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved. © Perfect World Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
かうんた~
line
検索フォーム
line
RSSリンクの表示
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
sub_line